IdentityⅤ~調整、思い出話~
こんにちは。
踊り子、空軍、マジシャンに調整が入り、スポーン位置にも調整が入るそうです。
今回の調整はマジシャン以外の調整は要らないと思います。
IdentityⅤの調整が嫌なのと、調整の度にグチグチ文句ばかり書くのが嫌になったのでIdentityⅤを止める事にしました。
ゲームの事は楽しく書いていたいです。
最後にIdentityⅤの思い出話
始めたばかりの頃、イソップさんの設定資料?を見て「ファンアート?凄く好み!実装してほしいな!」と大興奮していました。
ジョセフさんは最初どこで見たか忘れましたが、実装されると聞いてこれまた大興奮しました。ジョセフさんも凄く好みなんです。
月下の紳士が実装されて、ガチャでゲット出来て凄く嬉しかったです。
歩く度に髪と尻尾がフワフワして凄く可愛いんです(*´`)ジョセフさんの衣装で1番好きです。
イソップさんのケモ耳&尻尾姿も見たかったな。
イソップさんの衣装はCOAの限定衣装のバンカーが1番好きです。
イソップさんとジョセフさんが好きでしたが、途中から白黒無常さんも好きになり、限定衣装の「東風遙」を買えば良かったなぁと後悔しました。
COAは心眼と傭兵の衣装は出たのですが、調香師とリッパーの衣装も好みだったので出てほしかったです。
海賊衣装は1番欲しかったエミリーさんの衣装がゲット出来たので後悔はないです。
マップはホワイトサンドがイソップさんで遊び易くて好きでした。
永眠町は路面電車が好きなので楽しかったです。ミニ版で学校が無くなったのはちょっと残念でしたが・・・。
最初、ホワイトサンドも永眠町も広くて解読機の場所が分からなくてカラスが飛びまくったのは今では笑える思い出です(プレイしてる時は焦ってましたが)。
ハロウィンの時の赤の教会も好きでした。実装された時は、ハンターをやると凄く暗くて足跡見え難くて大変でしたけどね(逆にサバイバーはかくれんぼし易かったです)。
最初に優鬼してくれたのはピエロさんでした。
2回目に優鬼してくれたのはヴィオレッタちゃんでした。
この2人は私が初心者の頃に優鬼してくれたのでよく覚えています(どちらも最後の1人になった時に優鬼してくれました。マップは聖心病院でした。)。
優鬼というのを知らず逃げ回ったので、イライラさせてしまったでしょうね。すみませんでした。そして、ありがとうございました。
最近優鬼してくれたのは美智子さんです(マップは永眠町でした)。
最後の1人になった時にハッチの近くでダウンしたので、諦めていたのですがハッチから逃がしてくれました。ありがとうございました。
かなり前ですが私が優鬼したのは、イソップさん4人でした(ハンターはジョセフさんを使っていました。マップは湖景村でした。)。
最後の1人をハッチまで案内しましたが、今思えば4人全員逃がしてあげれば良かったですね。気が利かなくて、すみません。
イソップさん、ジョセフさん、白黒無常さん、貴方達3人(4人)が特に大好きでした。
今までありがとうございました。
今でもキャラ達は好きなので、ゲームを止めてもグッズはこれからも集めると思います。
ゲームやグッズの事はこれからも楽しく書いていきますので、よろしくお願い致します。
0コメント