艦これ~春イベのお話~

こんばんは。

5月8日に春イベが始まるみたいですね。


「前段作戦は【三作戦海域】後段は【二作戦海域】」だそうです。 

前段作戦最終海域は「ルンガ沖夜戦」がモチーフっぽいですね。 


 ルンガ沖夜戦に参加していた艦は 

駆逐艦 長波、高波、黒潮、親潮、陽炎、巻波、江風、涼風 


アメリカ艦は 

駆逐艦 フレッチャー、ドレイトン、モーリー、パーキンス、ラムソン、ラードナー 

軽巡 ホノルル 

重巡 ミネアポリス、ノーザンプトン、ペンサコラ、ニューオーリンズ 

だそうです。


フレッチャーちゃんはドロップしそうですね。4人目も来てくれるかしら?。



E1は「台湾方面から比島へ、レイテ方面へ展開する第三十一戦隊の活躍」

第三十一戦隊は

軽巡 五十鈴、大淀

駆逐艦 卯月、皐月、竹、 神風、旗風、潮、響、初霜、雪風、涼月

で合ってるでしょうか?。


E2は「ソロモン方面に展開、ラバウルを起点とした航空戦、同方面の潜水艦隊の活躍」

ラバウル空襲でしょうか?


参加艦は

重巡 愛宕、高雄、摩耶、鳥海、鈴谷、最上、筑摩

軽巡 能代

駆逐艦 涼波、藤波、早波、島風

「ラバウルにはブーゲンビル島沖海戦に参加して消耗した「長波、時雨、五月雨、白露、阿賀野」停泊していた」そうです。


アメリカ艦は

空母 サラトガ、プリンストン

軽巡 サンファン、サンディエゴ


史実はあまり詳しくないので間違っていたらごめんなさい。




新艦も楽しみですね(*´艸`*)。巻波は確定でしたっけ?あとは誰なんでしょうね。

個人的にはノーザンプトン、ホノルルが来てくれたら嬉しいです(*´`)。

気まぐれ趣味日和

こんにちは。 気まぐれ趣味日和では趣味の事を書いています。 趣味はゲーム、好きなキャラのグッズ集め、レジン等 ゲームは 千年戦争アイギス 艦これ 等をプレイしています。 よろしくお願い致します(^^)。

0コメント

  • 1000 / 1000